プロジェクト紹介

HOME > プロジェクト紹介

-01-

自然環境への取り組み

「森林」と「山村漁村」と都市に暮らす人々との連携

森林や山村漁村の多様な資源を生活者や都市文化の交流から新しい事業を生み出していきます。
NPO法人MORIMORIネットワークを平成7年に設立し現在に至ります。

NPO法人 MORIMORI ネットワーク

-02-

ニューシニアのパワーで高齢社会を築く

健康寿命を伸ばしましょう

いつまでも楽しく元気に暮らしたいと誰しも望みます。「健康」をキーワードに「食生活」「社会参加」「仲間づくり」の「学習のきっかけ」や「活躍の場」を提供します。

NPO法人元気な120才を創る会
NPO生活福祉環境づくり21

コミュニティビジネス&ソーシャルビジネス支援

高齢社会は皆が働く時代です。
経験や趣味を活かした「小さな仕事」、地域住民が地域に還元するコミュニティワーカーを応援します。

NPO法人 コミュニティビジネスサポートセンター(CBS)

高齢期の「暮らし」と「住まい」研究

人が繋がる暮らしと住まいに関して25年間、公益財団「アーバンハウジング」研究事業として続けており、「高齢者のシェアハウス」をプロデュースします。

アーバンハウジング

-03-

地域を再生する

「消費の文化」から「創造の文化」へ
都市の文化「消費の文化」から「創造の文化」へ、人々の価値観は移行し始めています。「地域の時代」と云われて久しく、これからこそ、地域の多様な資源を活用した「大地に根付く暮らし」が求められていきます。暮らしも地域もリセットが必要です。

NPO法人 MORIMORI ネットワーク 出雲支部